寶   馨 (たから かおる)

京都大学防災研究所
社会防災研究部門 防災技術政策研究分野 教授


611-0011 宇治市五ヶ庄
TEL: +81-774-38-4125, FAX: +81-774-38-4130

E-mail: takara@mbox.kudpc.kyoto-u.ac.jp




 学 歴
 職 歴
 各種委員・非常勤講師・研究員等
 所属学協会
 賞 罰
 論文リスト(2009.6現在)
 講演リスト [pdf]



学 歴:

 昭和47年 4月  兵庫県立西宮北高等学校入学

 昭和50年 3月   同 上 卒業

 昭和50年 4月  京都大学工学部土木工学科入学

 昭和54年 3月   同 上 卒業

 昭和54年 4月  京都大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻入学

 昭和56年 3月   同 上 修了

 平成 2年 1月  京都大学工学博士





職 歴:

 昭和56年 4月 1日 京都大学工学部助手に採用(土木工学科水工計画学講座)

 平成 2年 4月 1日 岐阜大学工学部助教授に昇任(土木工学科水環境工学講座)

 平成 4年11月24日―平成 5年 9月20日 文部省在外研究員

                米国コーネル大学客員科学者(土木環境工学科)

 平成 6年 4月 1日 京都大学防災研究所助教授に転任(内水災害研究部門)

 平成 8年 5月11日 京都大学防災研究所附属水資源研究センター助教授に配置換(都市・地域水文循環研究領域)

 平成10年 3月29日―平成10年5月28日 文部省在外研究員

                英国水文研究所客員研究員

                オランダ・国際社会基盤水理環境研究所客員研究員

                ドイツ・ルール大学ボフム校客員研究員

  平成10年11月 1日 京都大学防災研究所教授に昇任(水災害研究部門洪水災害研究分野)

  平成17年 4月 1日 社会防災研究部門 防災技術政策研究分野に改称

  平成17年 4月 1日―平成19年 3月31日 防災研究所副所長

  平成21年 4月 1日―現在 防災研究所副所長





各種委員・非常勤講師・研究員等

昭和61年10月 1日―平成 2年 9月30日 
 (財)防災研究協会 非常勤研究員

昭和63年 6月 1日―平成 7年 9月30日
 (社)土木学会 水理委員会水文部会・オブザーバー

平成 3年 6月10日―平成 4年 3月20日 
 (財)リモート・センシング技術センターADEOS ミッションチーム調整委員会委員

平成 3年 9月 1日―平成 4年 3月31日 
 (財)リモート・センシング技術センター 地球環境観測調査委員会委員

平成 4年 5月 1日―平成 9年 3月31日 
 (財)リモート・センシング技術センター 地球環境観測委員会委員

平成 4年 6月 1日―平成 4年 9月30日
 東京都立大学大学院理学研究科非常勤講師(地理学特別講義)

平成 5年11月 1日―平成 6年 3月31日
 (財)河川情報センター WMO 指定課題(分布モデルと水文予測)作業委員会委員

平成 6年 4月 1日―現在
 (財)防災研究協会 非常勤研究員

平成 6年 6月 1日―平成 7年 5月31日
 (財)河川情報センター WMO 指定課題(分布モデルと水文予測)作業委員会委員

平成 7年 1月 1日―現在
 日本自然災害学会 学会誌・企画委員会委員 

平成 7年10月 1日―平成11年 5月31日
 (社)土木学会 水理委員会委員・水文部会長
        (地球環境水理学小委員会委員を兼務)

平成 8年 4月 1日―現在
  日本自然災害学会 常務理事 

平成 8年 7月25日―平成 9年 3月31日
 (財)日本建設情報総合センター 河川GIS構造化・標準化分科会委員

平成 8年 7月30日―平成 9年 3月31日
 (財)河川情報センター 水文水質データベース構造化・標準化分科会委員

平成 8年 9月 1日―平成11年 3月31日
 (社)資源協会 地球科学技術フォーラム委員
         (地球観測委員会水文過程サイエンスチーム主査)

平成 8年11月20日―平成13年12月31日
 ユネスコ国際水文学計画(IHP)東南アジア太平洋地域運営委員会
 FRIEND 技術小委員会委員

平成 9年 6月 1日―平成11年 5月31日
 文部省学術国際局 日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会調査委員
          (国際水文学計画(IHP)担当)

平成 9年 6月 1日―平成13年 5月31日
 (社)土木学会 水理委員会水工学論文集編集小委員会委員

平成 9年 9月17日―平成10年 3月31日
 (財)河川情報センター 水文水質データベース構造化・標準化分科会委員

平成 9年10月13日―平成11年 3月31日
 (財)日本建設情報総合センター 河川GIS構造化・標準化分科会委員

平成 9年12月25日―平成10年 3月31日
 (財)河川情報センター 河川台帳磁気ディスク化指針検討分科会委員

平成10年10月26日―現在
 水文・水資源学会 編集出版委員会国際誌ボード小委員会委員

平成11年 1月 4日―平成11年 3月31日

 (財)河川情報センター 海外水文観測技術調査委員会委員

平成11年 4月 1日―平成16年 3月31日
 京都大学東南アジア研究センター 学内研究担当

平成11年 3月18日―平成12年 3月31日
 建設省近畿地方建設局 水防活動の高度化に関する検討委員会委員

平成11年 6月15日―平成13年 6月 14日
 文部省学術国際局 日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会調査委員
         (国際水文学計画(IHP)担当)

平成11年 6月30日―平成11年12月31日
 (財)河川情報センター 海外水文観測技術調査委員会委員

平成12年 2月16日―平成12年12月31日
 兵庫県 都市河川の防災ソフト対策検討委員会委員

平成12年 2月16日―平成14年 3月31日
 京都大学高等教育教授システム開発センター 研究担当教官

平成12年 3月 1日―平成14年 3月31日
 建設省近畿地方建設局 野洲川水循環検討委員会委員

平成13年 3月13日―平成15年 3月12日
 滋賀県 淡海の川づくり検討委員会委員

平成13年 4月 1日―平成17年 3月31日
 京都大学防災研究所 自然災害研究協議会委員

平成13年 4月 1日―平成14年 9月 5日
 科学技術・学術審議会専門委員(研究計画・評価分科会)

平成13年12月17日―平成15年12月16日
 日本ユネスコ国内委員会調査委員

平成14年 4月26日―現在
 (社)土木学会 フェロー

平成14年 5月15日―現在
 国際斜面災害研究機構(ICL)理事長

平成14年 6月 1日―平成16年 5月31日
 土木学会技術者資格評議会・技術者資格委員会・上級技術者資格小委員会・
 分野別小委員会 委員

平成14年 6月 4日―平成15年 3月31日
 大阪府 都市型水害対策検討委員会委員

平成14年 7月15日―平成16年 3月31日
 (社)日本河川協会 河川砂防海岸の技術基準に間する検討委員会委員

平成14年 9月 5日―平成15年 1月31日
 科学技術・学術審議会臨時委員(研究計画・評価分科会)

平成14年11月 8日―平成15年 3月31日
 京都水宣言(仮称)起草委員会委員

平成15年 5月15日―平成16年 3月31日
 (財)影響・総合評価方式WG委員会委員

平成15年 4月 1日―平成17年 3月31日
 滋賀県 淡海の川づくり検討委員会委員(副委員長)

平成15年 3月 1日―平成16年 2月29日
 (財)河川情報センター 海外水文・水資源情報調査委員会委員

平成15年 3月 7日―平成17年 2月17日
 科学技術・学術審議会臨時委員(科学技術・学術分科会)

平成15年 7月 3日―平成17年 1月31日
 科学技術・学術審議会臨時委員(研究計画・評価分科会)

平成20年 6月 9日―現在
 ユネスコIHP政府間理事会副議長
 Vice Chairperson, Intergovernmental Council of International Hydrological Programme (IHP), UNESCO

平成20年10月 1日―現在
 国際連合大学客員教授
 Adjunct Professor, United Nations University

平成21年 1月 1日―現在
 国際斜面災害研究機構副会長
 Vice President, International Consortium on Landslides (ICL)





所属学協会:

(国内)

 土木学会(フェロー),日本自然災害学会(理事,評議員),

 水文・水資源学会,日本水文科学会,

 応用統計学会,地理情報システム学会,

 日本リモートセンシング学会,日本写真測量学会


(海外)

 国際水理学会(IAHR),国際水文科学会(IAHS),国際水資源学会(IWRA),

 アメリカ土木学会(ASCE),アメリカ地球物理学連合(AGU),

 アメリカ水資源学会(AWRA),リモートセンシング写真測量学会(RSPSoc

 国際斜面災害研究機構(ICL




賞 罰:

 平成13年5月 土木学会賞論文賞「水文頻度解析に関する研究」(総合題目)

 平成15年3月 第3回世界水フォーラム「水の声」プロジェクト 優秀メッセンジャー賞

 平成19年5月 土木学会賞論文賞「広域分布型流出予測システムの開発とダム群治水効果の評価」

 平成19年5月 土木学会賞国際活動奨励賞